ペンギン先生のブログ

個人レッスンプロ ペンギン先生の「学び」ブログ

小学3年生の漢字~練習プリント

 

文部科学省作成の学習指導要領の中で、小学3年生に割り当てられている漢字は200字あります。

これを10個ずつに分けて全20回分の問題プリントを作成していきます。
漢字の学習には、コツコツと書いて、手が覚えるまで続ける継続力が大切です。

漢字の読み書きがスムーズにできないと、読書も進まないですし、学校のレポートや大人になった後のメールのやり取り、プレゼンテーションでも苦労することになります。

早い段階から粘り強く学習を続けていきましょう。


私もコツコツとプリントを自作していきますのでお付き合いください。

 

小学校3年生の漢字のれんしゅう①.pdf - Google ドライブ

小学校3年生の漢字のれんしゅう②.pdf - Google ドライブ